女性の薄毛 - リーブ21を徹底調査~カウンセラーから実績まで~

女の人ってどうしてるの?

最近、薄毛対策にすっかり夢中な私に対し、料理面でのサポートなど協力的な姿勢を見せ始めてくれた妻。
髪に良い食事は「あまり手をかけずにできるから」、と言ってはくれているのですが、妻に対しては余計な負担をかけてしまって申し訳ないという気持ちでいっぱいです。
妻の努力に報いるためにも、発毛を成功させなければ!

気持ちばかり先行してしまいますが、実は今日、こんな事がありました。
リーブ21公式サイトを熱心に見ている妻を発見。
また料理に活かすべく髪に良いレシピでもチェックしてるのかと思いきや、意外な事に発毛に関する基礎知識。

「実はかなり気にかけているの」と妻。

第9回発毛コンテストの優勝者

そういえば、女性の髪の悩みってどうなんでしょう?
よく考えてみればリーブの第9回発毛コンテストの優勝者も女性の方でした。
久しぶりに会話が盛り上がりそうだったので、続けて聞いてみることにします。

女性の円形脱毛

妻の友人で円形脱毛で悩んでいた人がいたそうなんです。
その人は現在はすっかり治っているため笑いながら当時の話をしてくれたようですが、実際は泣きたくなるほど辛かったのだろうと妻は想像したそうです。
旦那の仕事、自分のパートのこと、子供のこと、同時にトラブルが起きた時期に、過剰なストレスが原因となって脱毛してしまったそうです。

それにしても女性の薄毛の悩みってそんなに多いのだろうか?
今まで想像すらしていなかった素朴な疑問を妻に聞いてみると、女性用のウィッグのCMって大昔からずっとやってるじゃないと意外な切り返し。
なるほど、確かに平日の昼間に女性用カツラのCMって見た記憶があります。
調べてみると女性特有の更年期によって薄毛になるという情報が多く見つかりました。
今まで、男性特有の悩みと思い込んでいたのですが、認識を改めなければいけないようです。

コンテンツ一覧

ページの先頭へ
© リーブ21